園の様子
はと組 クッキング保育
2021年10月28日(木)
28日、はと組さんの「クッキング保育」がありました。
「料理をする楽しさに触れ、食べる喜びを味わう」をねらいとして、以上児さん対象に毎年「クッキング保育」を行っています。
新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、自身で調理し自身で食べることとし、行いました。
3、4、5歳クラス毎に年齢に合わせた調理を体験してもらっています。

![]() |
はと組さんは「細巻き作り」に挑戦しました。 |
---|---|
![]() |
いつもの給食の時に使っているお茶碗一杯分のごはんを使いました。 |
![]() |
ふりかけ(ゆかり、でんぶ)をまずのせて、具をのせました。 |
![]() |
さあ、今度はみんなの順番です。まずは、ごはんを半分、海苔の上にのせます。 |
![]() |
1本目の「きゅうり巻き」が出来ました。 |
![]() |
2本目の「卵巻き」にも挑戦。 |
![]() |
包丁(ナイフ)で切って、出来上がりました。 |
![]() |
給食のおかずを持って来てもらって、自分が作った細巻きが給食のごはんになりました。 |